ConoHa Advent Calendar 2016 12日目



初めてのこのは♪

 ConohaでVPSを借りてみたという記事です。

なんでConohaなのか。

VPSを借りようとしてる人は、どこのVPSを借りようか迷うと思います。私がConohaを選んだ理由をまとめて見ました。

公式キャラがかわいい!!

Twiterで絡んでみたり、定期的にこのはブログを見てたりと…とても癒やされますよ…じゅるり…
 定期的にこのはちゃんの壁紙が配布されていてダウンロードするとしあわせになれる♥

ポイントでサーバを借りる。

Conohaポイントで支払うため、引き落としが怖くない!しかも最近ConoHaカードなるものが出てきたらしく…もっと便利になりますね。ConohaショップAmazonで購入できるそうです。

かっ…かわいい///

選べるOSがたくさんある。

Cent Ubuntu Debian FreeBSD Fedora OpenSUSE Arch NetBSD OpenBSDとたくさんあって良いのですよ。 /img/ConoHaAdventCalendar2016-12day/ConoHaAdventCalendar20161201.png

借りてみる。

今回は、自宅においてあるこのブログをConohaに移行してみようと思います。

サーバの作成

アカウント作成後初めてログインすると、このようなページが出てきます。/img/ConoHaAdventCalendar2016-12day/ConoHaAdventCalendar20161202.png ここでぽちぽちとスペックを選びます。スペックを上げ過ぎるとお値段が高くなるので注意してください。
私の場合、ブログ投稿直後の10分間に3アクセスぐらいなので(悲しい)次のスペックを選びました。

  • タイプ VPS
  • リージョン 東京(シンガポールとアメリカは高い…)
  • メモリ 1GB
  • イメージタイプ OS
  • OS ArchLinux
  • バージョン 最新のやつ
  • ディスク容量 SSD50GB

これで、基本料金900円でした。もう少しスペックあげたら別のアプリケーションも動かせるのでは?と言われるかもしれませんが、その時はもうひとつVPS借りるということで。

あとは、サーバの設定です。
rootパスワードを設定して。
自動バックアップを無効にします。有効にすると+300円なので自動でGoogleドライブにアップロードするプログラムでも動かしておこうかなと…
接続許可ポートはすべて許可にします。細かい設定は自分のFirewallでします。
SSHKeyは使用しないにしました。あとで設定を変えるということで…。
ネームタグは好きな名前で。
設定を確認したあと、追加をクリックして完成です。 /img/ConoHaAdventCalendar2016-12day/ConoHaAdventCalendar20161204.png

サーバに接続

ネームタグをクリックして、詳細情報を確認すると自分のサーバのIPアドレスが確認出来ます。 /img/ConoHaAdventCalendar2016-12day/ConoHaAdventCalendar20161205.png このIPアドレスに、先ほど作成したrootのパスワードで接続します。
/img/ConoHaAdventCalendar2016-12day/ConoHaAdventCalendar20161206.png

セキュリティ上rootでログインできるのは危ないため、アカウントを作成し、rootログインを禁止します。(#は1行コメント)

# ユーザ作成
useradd <<new user name>>
# パスワードの設定
passwd <<new user name>>
# rootログインの禁止
echo "PermitRootLogin no" >> /etc/ssh/ssh_config
# sshの再起動
systemctl restart sshd.service

設定を反映させた後ログアウトしてしまうと、設定を失敗してしまうので、別のターミナルを開いて確認するのがおすすめです。

最後に、パッケージのアップデートをします。

# パッケージのアップデート
pacman -Syu

webサービスを建てる

今回はblog用のサーバなので、webサービスをインストールします。
インストールするサービスはnginxです。

# nginxのインストール
pacman -S nginx
# nginxの起動
systemctl start nginx
# 起動時に起動するように設定
systemctl enable nginx

これで、ブラウザで自分のIPアドレスを叩いてWellcome to nginx!と表示されたら、成功です。 /img/ConoHaAdventCalendar2016-12day/ConoHaAdventCalendar20161207.png

あとは、ブログを動かすだけなんですが…まだ完成してなくて…。
どの言語で実装するかも決まってないので早く決めないとなぁ…